
DIY
ゴミ箱をDIY
梅雨が明けたと思ったら真夏の暑さですね。 作業場のゴミ箱を買おうと ネットで色々見ていたら ワイヤーネ…

DIY
エイジング
引出棚を作る②
春休みですね~。 こないだ 片付けの講習会を受けて 春だし、季節の変わり目もあるのかな? 片付けが楽し…

DIY
引出棚
寒いですね。 この季節は 朝一番に外に出た時の冷たい空気が好きです。 ずっと以前に100円ショップで買っ…

DIY
ステンシル2種類
12月も中旬ですね。 やること盛沢山ですが、いいお正月を迎えれるように 気合で乗り切ります! そ…

DIY
エイジング
エイジング+ミリタリーフォント
12月になりました。 気忙しいですね。やること、てんこ盛り! 気合い入れながら頑張りましょう。 早くこい…

DIY
エイジング
調色+エイジング
このオーナメントに使われている Christmas の下地や屋根の部分に使われている なにいろ?って…

DIY
机を作る。
以前、息子の机についてupしましたが ↓ 学習机をリメイク ↑ 写真の右側の机、作って塗装しました。 &…

DIY
エイジング
プランター
プランターを ステンシル+エイジング しました。 ステンシル・・切り抜きが時間かかったけれど こうい…

DIY
エイジング
ステンシル+エイジング
松山もすっかり寒くなってきました。 山の木々、紅葉してるんだろうなぁ・・ 滝+紅葉・・いいな。 マイナ…