養生

新築の木枠を塗装します。
塗らない部分をテープやビニールで養生するのですが
この作業が塗るより時間がかかることがあります。
ある意味一番重要な工程かもしれないです。
作業場にて

先週 出入りの激しかった作業場ですが
今日は落ち着いていたので掃除してきました。
先週は
たくさんあった板。
仕上げて納品されました。
別の現場のカウンターも仕上げて納品。
作業場の洗面所とトイレ
↓
パテを塗った段階です。
完成が楽しみです。
EMOpaintサンプル作成②

EMO の サンプルを作っています。
これまでの関連記事→ EMOpaint講習会 EMOpaintサンプル作成
EMOには 4種類あって
flicker ・ silk ・ twinkle ・ frost
があります。
その中でも twinkleシリーズ のご紹介です。
トゥインクル
昴~SUBARU~
↓↓↓
この4つ、カメラの設定を変えて撮影した同じサンプルです。
実際に見ていても光が強く差している瞬間、空が雲に覆われて陰ったとき・・
など、表情をくるくる変えます。
トゥインクルにはキラキラ✨のラメが入っているので
光が当たるととてもキレイです。
夜には、照明が当たるとまた違った輝きになるのかな?
と、思います。
カタログにも
EMOは毎回違った表情を楽しめる塗料です。
写真は一例のため実際の色やテクスチャーは
光源の種類や塗り方によって異なります。
と、あります。
トゥインクルの
屋久島~YAKUSH
↓↓↓
これも光の加減で表情が異なります。
トゥインクル
十五夜~JUGOYA~
これも同じサンプルを
光の加減を変えて撮影したものです。
光の入り具合や見る角度によって表情を変える
素敵なペイントです。
EMOpaint~サンプル作成~

以前、
↓ こちらのページでご紹介した
サンプルを作成しました。
通常の刷毛やローラーとは異なる道具を用いて
塗っていきます。
住宅の壁一面にアクセントとして塗る
店舗の雰囲気に合わせて施工する
など・・
想像の膨らむ塗料だと思います。
今日は

こんな現場もありました。
松山市内某施設地下機械室の塗り替えです。
朝寒かったので着こんで行ってたけれど
この季節でも中は暑くて軽装に。
みんな汗だく・・だそうです。
ピカピカ・˙*
お疲れさまでした。
2017年
あけましておめでとうございます。
年末は紅白を見て
新年の幕開けとともに初詣に。
お正月は買い物・釣りに・・
と、久しぶりにゆったりとした時間を過ごし
リフレッシュ!
お仕事モードでまた一年駆け抜けます!
息子のソフトボール部の卒団式が8日にあるので
卒団記念のDVD作成もお正月の合間にしてました。
初めてのことで 作れないかも・・(/_;)
と引き受けたものの不安いっぱいで
途方に暮れましたが・・やればできるんですね!
今年のテーマ、やればできる!
にしようかな。
どうぞ今年もよろしくお願いします。